SSブログ

犬の専門家 [攻撃]

専門家と言っても色々な種類があります。

思った事‥
トレーナー:躾は一番効果がありそう、でも持病があるので難しいかも。
獣医師:病気の面では頼りになるが、精神面については人間ほど進んでいない分野みたい。

Chaiが仔犬の時からお世話になっているかかりつけ獣医師は、とても思いやりのある先生なのですが、
攻撃について相談した所、「精神的な事はとても難しい」と言われてしまい打つ手なしでした。

別の獣医にかかった時に攻撃が出ると相談しても、
「そうですか。てんかんで攻撃?珍しいですね‥」と言われるばかり。
( ̄へ ̄;) う~む‥

病気の知識もあり、犬の行動や心理的なアドバイスも貰え、
怖がりのChaiの移動も考えると比較的近い場所で、費用も抑え目で‥
と探したら、MRI検査をするなら紹介すると言われていた大学病院に行動診療科がある事が分かりました。

あまり聞きなれない科ではありますが、主に問題行動の治療をしており、必要に応じて投薬指示や外科的治療もして貰えるので、Chaiにぴったりだと感じました。
運良く行ける範囲にあった為、受診を決心。

この数年間で一番良い選択をした!!と自分では納得しています。

Chaiの場合は、後に診断された水頭症との関連もありますが、
水頭症の症状として「異常な攻撃性」と書かれている事はあっても、どんな時にどの様に攻撃が出るのかといった具体例は殆ど分かりません。
現在も行動診療科の先生と一緒に手さぐりでChaiの心身の健康を目指して治療しています。


他にも様々な専門家がいます。
しつけインストラクターの資格を持った獣医師や、ホリスティック医療を専門にする動物病院、犬の鍼灸師、イギリス発祥のペットの行動カウンセラー等、複数の領域にまたがったスペシャリストもいらっしゃる様です。

イギリスのペットの心理学には興味をそそられます。
まさにChaiと私の為にある様な分野ではないか!!(笑)と思いましたが、まだ日本で活躍されている方が少ないみたいです。
(後日追記:これらを調べていた内に、日本の「獣医行動診療科認定医」について知りました!)

飼い主自身は、Chaiのてんかんが分かってからハーブやサプリも試したりし、更なる情報収集をしている内にホリスティックカウンセラーの資格を取得しました。
その過程で、犬のための代替医療や、様々な種類のセラピーを行う方が居る事も知りました。
まだまだその数は少ないですが、犬の専門家も多種多様です。


特に攻撃の問題はあまり公にされなかったり、飼い主の躾が悪いと思われたり、自分が我慢すれば‥と思う方も居るかもしれません。
でも適切な対応により、自分も犬も安心して、より良い暮らしが出来るのではないかと思います。

もしもお困りの方がいましたら、ご自身の考えや愛犬にとって適切な専門家が見つかる様に、陰ながら応援しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

恐怖からの攻撃薬 イソソルビド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。